当法人にて実施する「デジタル地域通貨システム導入実証業務」について、以下の通り委託に係る公募型プロポーザルの実施いたします。
デジタル地域通貨システム導入実証業務
スマートシティ名護モデルマスタープランに記載されているように、地域課題を自分事としてとらえるプレーヤーが集まり、地域課題解決へ取り組む 「“響鳴都市”名護」を実現することを名護市は目指している。デジタル地域通貨システムの導入実証により、「事務作業の効率化・迅速化」や「利用者の決済利便性向上」を図るだけでなく、ポイント等の付与による「名護市の地域課題解決への参加促進」や、「データによる名護市の課題把握」の実現を目指す。
本業務においては、名護市で開催が予定される、TSUNAGU CITY 2024 in NAGOにおいて、将来の名護市全域での活用を想定した、「デジタル地域通貨」「地域ポイント」を実証導入し、システム構築及び、導入による利用者の行動変容の検証や、広く導入普及していくうえでの課題点を洗い出すものとする。
将来的には、継続してデジタル地域通貨を運用し、様々なインセンティブを付与することで、本市の経済活性化の実現を図るとともに、ボランティア活動参加者への地域ポイント付与等により、継続的な地域活動参画のインセンティブツールとして活用することで、地域コミュニティ活性化を促す。
システム運用によって取得されるデータは、集約・分析することで、名護市の今後の政策立案に活用する。また、名護スマートシティ推進協議会コンソーシアム参加企業や、学術機関に提供することで、エビデンスに基づいた施策の展開を実現する。
案件公表(公告):令和5年10月16日(月)
企画提案書・見積書の提出期限:令和5年10月19日(木)12 時まで
プレゼンテーション開催日:令和5年10月20日(金)15時-17時予定
※結果通知は翌日以降、速やかに行う。
一般社団法人 名護スマートシティ推進協議会 事務局
電子メール:info@smart-nago.or.jp