文字サイズ
背景色

コンソーシアムについて

本文へ移動

名護スマートシティコンソーシアムは、民間主導・有志企業主導によるワーキンググループ(WG)活動を中核に、「産・官・学・民」が名護の”まちをより良くするためには” の想いを共有・共感をし、響鳴(行動を起こす)を実現するための活動を行います。​WG活動の運営ほか、多様な人々が交流する場であるオープンイノベーション施設の運営、スマートシティ関連の情報提供、人々の交流の機会となるセミナーの開催等のサービスをコンソーシアム会員向けに提供します。 

名護スマートシティコンソーシアムの活動

ワーキンググループ(WG)活動

ワーキンググループ(WG)活動では、デジタル技術を活用して名護の地域課題解決に取り組みます。
まず、名護の地域課題をテーマとしたWGを、会員企業からの提案に基づき組成します。
次に、WG別にマスタープランに基づくアクションプランを検討し、事業企画の詳細化を行います。
WGは名護市とも連携して進め、名護をフィールドにした実証事業の実施をまずは目指します。そのうえで、その効果・成果を検証し、実装・事業化へとつなげます。

オープンイノベーション施設の運営

産官学連携による未来視点での人財育成および新たな産業創発に取り組む多様な世代が交流する場となるオープンイノベーション施設を運営します。
オープンイノベーション施設では若者向けのワークショップやアイディアソン・ハッカソンを通じて地域企業や人材を育成し、ICT・最新技術を有する先進企業や行政とのネットワーキング機会を創出することも可能です。
各種イベントの開催や当法人コンソーシアムの活動拠点等として積極的にご活用ください。

情報提供

スマートシティ関連の全国・海外の情報(政府動向・先進事例・優良事例)の配信と、会員からの提供情報の共有を行います。
全国・海外の先進的な取り組みの情報をWGの組成・運営などコンソーシアムでの活動の参考としてください。
また、コンソーシアム会員間の創発・響鳴(オープンイノベーション)の機会として、会員の皆さまからの情報提供もお願いします。

セミナー等の開催

先進企業による会員限定セミナーや学生・地域人財とのマッチングセミナーなどを開催します。
名護における「産・官・学・民」の関係構築の機会としてご活用ください。

名護スマートシティコンソーシアムの活動イメージ

名護スマートシティコンソーシアムは、その活動を通して、人や企業がつなぎ・創るあたらしいまちづくりの姿”TSUNAGU CITY”を体現します。
名護市は2022年度に「スマートシティ名護モデル」の目指す姿や、それに向けた方向性や推進体制等を整理した計画として「スマートシティ名護モデルマスタープラン」を策定しました。当コンソーシアムの活動はこのマスタープランに則したものになります。
名護スマートシティコンソーシアムは、「スマートシティ名護モデルマスタープラン」を推進する組織として、主にWGの活動計画の作成や課題解決方策の検討・実証の実施という役割を担います。
WGの組成及び運営段階において、各会員それぞれの力を発揮し、コンソーシアム会員間で相乗効果を生み出して、名護の地域課題解決へとつなげていく活動を期待しています。

コンソーシアム規約

名護スマートシティコンソーシアム 会員規約

Translate »