当法人にて実施する「インタラクティブサイネージ実証事業」について、以下の通り委託に係る公募型プロポーザルの実施いたします。
インタラクティブサイネージ実証事業委託
市民や観光客に、双方向で名護市中心市街地の魅力を伝えるとともに、この「スマートシティ名護モデル」の取組についての情報開示や意見招請を可能とする「インタラクティブデジタルサイネージ」を中心市街地及びそこにつながる空港や道の駅などの交通結節点に設置し「中心市街地の賑わい創出」の契機とする。
導入するサイネージは映像解析カメラを搭載し、年代、性別など利用者の属性データを取得する仕組みを有することで、「サイネージがどれぐらい利用されたか」「どのコンテンツが多く視聴されたか」といった基礎データに加えて、カメラ映像データとタッチデータのマッシュアップにより「20歳代の女性が何時にどのコンテンツを視聴した」といった傾向分析も可能とする。
このデータをコンソーシアム参加企業や名桜大学観光専攻科など市内の学術機関に提供することで、エビデンスに基づいた観光施策の展開を実現する。
案件公表(公告) 令和5年8月30日(水)
企画提案書・見積書の提出期限 令和5年9月4日(月)17 時まで
プレゼンテーション開催日 令和5年9月5日(水)14-15時予定
※結果通知は翌日以降、速やかに行う。
一般社団法人 名護スマートシティ推進協議会 事務局
電子メール:info@smart-nago.or.jp